井ノ原の言いたいこと ~日本の教育について~

教育について考えたい。そんなブログです。Twitter→@kyoushinotameni

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

学校の託児所化

私が一番最近、授業中に注意したことは「歌うな」です。もちろん音楽の授業ではありません。 高校生になってこのレベルの注意をしなければならない。 話を聞けない生徒も多い。 この前も同じ説明(ファイルの表紙の作り方)を同じ授業中に五回もしました。 正…

教育の敗北とは。(人権編)

教育の敗北なんて言葉が囁かれることがありますね。 それに対してのよくある答えは「教育に正解なんてない」です。 たしかにそう思います。 でも教育に失敗はあると思うんです。 先日、勤務先の高校で人権教育の時間がありました。 テーマは人種差別でした。…

感染拡大と近況報告(WEIN隊)

お久しぶりです。井ノ原です。 東京を中心に感染が拡大しています。 フランスでも再燃したみたいですし、コロナはまだ終わってません。 ですが明らかにコロナのニュースは減りましたね。 東京では1日57人もでたり、6歳未満の子供が重症化したりと状況は深刻…

学校でしか学べないこと

オンライン授業反対派の意見でよくでるのは、 「学校でしかできない経験」とか「勉強だけが学校じゃない」とかそうゆう意見だと思います。 総称して「学校でしか学べないもの」ってなんでしょう。 部活動ですか? コミュニケーションですか? 思い出ですか?…

学校の特色

少子化の影響や通信制高校の登場で、定員割する高校や統廃合が決まってしまった高校も増えてきたのではないでしょうか? 特にアクサスの悪い学校は苦戦している印象を受けます。 企業の業績悪化と同じで何か対策しないと落ちていく一方で、大規模なリストラ…

学校教育ってなんだろう。

みなさんはなんのために勉強していますか?もしくはしていましたか? テストの点数のためですか? 成績のためですか? 褒められるためですか? 入試のためですか? 正直どれでもいいと思います。 でも学校教育の目的ってなんでしょうか。 テストの点が良けれ…

コロナ脳と揶揄する人へ

幸いにも、日本は比較的新型コロナウイルスの感染者が少ないと思います。 ウイルス学者や経済学者のなかでは「緊急事態宣言は必要なかったのでは?」という声もあがる。 ロックダウンをしても感染が爆発的に増えた海外と、休業要請で、ある程度押さえ込めた…

40人学級はもう古い。

新型コロナウイルスの影響もあって、各学校で分散登校による約20人ほどの授業の期間が続いたのではないでしょうか? 先生方どうでしたか? 普段より一人一人のことをしっかり見ることができませんでしたか? 児童生徒のみなさんはどうでしたか? 一人一人に…

「登校選択制」を要望します!

以前投稿させていただきました「登校選択制」についての続報です。 同じ思いをもった有志の方々と集まり、本日より「登校選択制」を要望する署名運動を始めました! 登校選択制についてご説明します。 学校の新型コロナウイルス対策は正直不十分です。 とい…

学校の様子。(主観)

生徒が登校するようになって一週間が経ちました。 私がみた学校の実態を紹介します。 ○クーラーがきかない。 窓をあけたままのクーラーはおもっているより全然きかない。 今は教室に20人ほど集めているのですがこれが40人となるとクーラーは意味をなさないで…

登校選択制について。

登校選択制。 個人的には推奨すべきだと思います。 行きたい生徒はいく、不安な生徒は家にいる。 何割が学校にいき、自宅を選択するかわかりませんが、教室の人数は減り、オンライン授業で学習保証はできる。 オンライン学習がいやな人は学校にいけばいい。 …

学校再開派の主張に意見します。

昨日の記事が思っている以上の人に読んでいただき、驚いています。 今日は学校再開派の主張をいくつかピックアップして、意見していきたいです。 主張①インフルエンザのほうが死んでる。 反論①これに関しては「コロナとインフルを比べるな」という記事で投稿…

なぜ学校再開に反対なのか。

私が学校再開に反対する理由は4つあります。 一つ目は、学校の安全面です。 いくらこどもの感染例、重症例が少ないといって、感染症対策のとりようのない学校に生徒を集める。 実際にクラスターも発生しました。 学校で感染を広げてしまうとコロナの終息に…